肉類(豚・鶏)のマヨネーズ炒め - NAGA 2007/02/16(Fri) 15:06 No.5
└ Re: 肉類(豚・鶏)のマヨネーズ炒め - いさや 2007/02/18(Sun) 19:58 No.15
肉類(豚・鶏)のマヨネーズ炒め 投稿者:NAGA 投稿日:2007/02/16(Fri) 15:06 No.5
材料
【肉】豚・鶏なんでも良し。人数分量。
豚はできれば薄切りがいいかも。
鶏は一口大に切っておくと火が通りやすく時間の節約になります。
(1)フライパンに油をひき熱する。
(2)肉類を入れる。
(3)火が通る頃合に適当に塩・胡椒・マヨネーズで味付け。
(4)完成!
マヨネーズは炒めているうちに透明になります。多すぎると味が濃くなるので注意。
油分が出るので一旦トレイで油分を切ってから盛り付けるのをお勧め。
塩・胡椒ではなく醤油少々でもいけるぞ。
簡単すぎて罪悪感があるなら(笑)料理酒や白ワインなどを気持ちの分だけ足す。
たまねぎの薄切りなども一緒に炒めると尚良し。
※私は牛肉で試したことはないですが、勇気のあるかたはどうぞ。
Re: 肉類(豚・鶏)のマヨネーズ炒め 投稿者:いさや 投稿日:2007/02/18(Sun) 19:58 No.15
塩コショウでやってみた。
テフロン加工のフライパンで油をひかずに
鳥からの脂(もも肉の皮を剥がして使った)と
マヨだけで炒めたら脂っ気もgoodだったよ
でもって、家にあったセージのフリーズドライのを
パラパラ振ったらこれまた非常にgoodだったよー
で、フライパンに残った油でモヤシとニラ炒めたらこれも美味しかった。
うちの定番になりそうです。次は醤油でやってみようっと
- 返信フォーム
- 記事修正&削除フォーム